長泉ピアノマラソン!
何回のレッスンよりも1回の舞台が沢山の事を教えてくれます😊ホールの大きさに武者震いだよね。みんな立派に演奏できました。
長泉町スタッフの皆様難うございました。
沼津市のピアノ教室川北けい子のブログです。
長泉ピアノマラソン!
何回のレッスンよりも1回の舞台が沢山の事を教えてくれます😊ホールの大きさに武者震いだよね。みんな立派に演奏できました。
長泉町スタッフの皆様難うございました。
先日伺った演奏会。
ずっと聴きたかった海瀬京子さんの演奏会。
伊豆の国市ご出身という事で地元での開催。都内だと1日がかりですが、アクシスかつらぎなら息子が塾の間に行って来られる〜なんてラッキー!!🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
素晴らしかったです!ラヴェルのラ・ヴァルスはもう圧巻(°Д°)今一度聴きたい♥二ューイヤーコンサートのチケットも早速購入(^^♪
楽しみです。
昨日は黒河メソッド研究会でした。
黒河先生の音と手の使い方に惚れ惚れ。
正しく生徒に指導出来ている事が嬉しい!
原田マハを読みながらの半身浴🙌
キャスティングが決まる頃にはグングン惹き込まれ一気読み。
みんなにはこれ!オススメです💯
素晴らしい時間でした!
興味ある指導法👀新しい情報~沢山教えて頂きました。みなさま有難うございました。
初自撮り(笑)稲岡音楽教室にて
週末毎台風ですね( ToT )
でも校区祭は中止になってかなり嬉しかった!
だってこの歳になると命懸けだし、、
楽しみにしてらした方ゴメンナサイ😅
マイブームその①
お抹茶。 茶筅で均一にかき回すには手首の脱力が重要!ビタミンCもたっぷりだし、風邪予防にも💮
連休初日は~
息子部活新人戦愛鷹へ送る→発表会音楽ホールの予約→戻って昼までレッスン→夫の誕生日ケーキ受け取り→戻ってレッスン→中石田お祭りリハーサル(歌のちーちゃんとお呼ばれで演奏)→息子愛鷹へ迎えに→中石田お祭り本番→夫誕生日
スリル満点な1日(汗)
無事にクリアでえがったよぉ~~😂
今日も息子の新人戦へ🎾
☺良い先輩 仲間に恵まれて幸せものだ。
今朝から娘のお弁当も始まり🍱新学期感満載です😊
ざっと家事を済ませ9時~プールへ
水泳大好き!一通り泳げますが(両親に感謝)今は肩こり予防の為ひたすら背泳ぎ1時間🏊肩甲骨を動かす。
力を入れる、抜く。姿勢。いろいろ考えながら泳いでいると楽にすーっと気持ち良く泳げる時がある。
ピアノと同じだなぁ。。
今日もスッキリ~(笑)
よい流れに乗ってバッハ練習します🙌
黒河先生の勉強会でした。
ズバリ仰る先生は今日もかっこいいのでした!
やっぱりバッハ。
グランシップでの本選を聴きに行ってきました。
ピアノ部門小学生から高校生まで。さすがの本選会、学年を忘れ聴き入ってしまう。
みんな夏休み返上で~って思うと胸が熱くなり、
弾き終わった子達が明日から宿題だね!って話す姿に
も涙が出そうになりました。
これで順位がなければね。
思いっきり拍手👏してきました。
金曜日、歌の千鶴さんと小諏訪幼稚園でミニコンサートしてきました(﹡ˆᴗˆ﹡)
昔この近くに住んでいたので園長先生との懐かしの再会もあり楽しかったー。
ほぼ1時間のコンサート、園児のみんなのお行儀の良さにも驚きました。呼んで頂き有難うございました。